ルクス学院の
学習・コース案内
アンダンテ学習・アレグロ学習はともに小学1年生から高校生まで対応しております。

過去の学びを、より理解度を深めながら、何度でも繰り返し学習します。「わかる」や「できる」を増やすカリキュラムで基礎学力の定着を目指します。

年齢に関係なく、学年を超えて、好きな分野や得意な分野の先取りが可能なカリキュラムです。自分で将来の計画を立てられる自立学習を目指します。

新学習指要領対応テキストを使用し、講師も生徒も画面に直接書き込みが可能で達成度を確認しながらの授業です。
外国人講師のマンツーマンでの6技能、英検準1級2次試験面接も実践できます。大学入試後のキャリア形成に役立ち世界に繋がる英語が学べます。

2020年からプログラミング教育が全ての小学校で必修化されます。
ルクスではロボットを使って、楽しくプログラミング学習を行います。
将来に役立つ論理的思考能力・問題解決力などが身に付きます。
小学生のコース
西山田小、山田第三小、山田第五小
(公立小)の生徒さんへ
どんな小学校に向けても完全対応。
以下のような生徒にお勧めです。
学校で解らないことが増えてきた
中学に向けて、小学校より上の英語を習いたい。英検も挑戦したい。
中学受験をする予定はないが、中学に備えてきちんと勉強をしておきたい
個別面談後に最適なコースを
ご提案させていただきます。
中学生のコース
公立中学生は、中学での最終的な目標は高校受験になるという方がほとんどだと思います。高校受験では内申点も重視されることと、学力検査は全学年から満遍なく出題されることから、まずは学校の勉強をしっかり出来るようにして、 定期テストで結果を出していくことが大切です。また、中3生は内申対策に加え、入試対策も行います。
また、部活動や習い事をしている生徒も、通塾の日時を選べるのでどちらも頑張ることが出来ます。
西山田中の生徒さんへ
教科書準拠対応します。
以下のような生徒にお勧めです。
習い事やスポーツを続けながら受験をしたいので、通塾の曜日を自分達で決めたい
集団塾に通っているけど、苦手教科だけ付いていけていないので集団塾のフォローをして欲しい
学校で解らないことが増えてきた
個別面談後に最適なコースを
ご提案させていただきます。
高校生のコース
高校生補習コース
高校では、数学や英語が急に難易度が高くなることがあります。同じくらいの学力の生徒が多いはずなのに、意外にも大きな差が付くものです。
学校の授業や定期テストに対応できるようにするためのコースです。
また、推薦や内部進学を目指しているので、定期テストでしっかり得点を稼ぎたい、といった生徒にもお勧めです。
入塾までの流れ
- お問い合わせ
- 体験授業や資料請求のお申込みのほか、LUX学院に関するすべての疑問にお答えします。お電話または当サイトからお問い合わせください。
- 教室にお越しください
- 学習のことや、受験に関すること、どんなことでも結構です。お気軽にご相談ください。経験豊富な専任スタッフがお答えします。ご来塾いただいた際には、教室の雰囲気や実際の内容もご覧いただけます。(ご予約をお勧めします)
- 無料体験授業をお試しください
- 入塾を決める前に、お子さまご自身に実際の授業を体験していただくことをお勧めしています。塾との相性も、学習効果に大きく影響するものと考えているからです。
- 入塾
- 実際に体験いただいた授業の印象なども含めて、ご家庭でご検討ください。ご不明な点やご不安がございましたら、お気軽にご相談ください。各種お手続きが完了すると、正式に入塾となります。